筋トレだけじゃない!ひら屋のサポート体制
パーソナルトレーニングジム“ひら屋”が提供しているもの
パーソナルトレーニングといえば、
・自分に合ったトレーニング
・目的に合ったトレーニング
・トレーナーとマンツーマンで行うトレーニング
ですが、パーソナルトレーニングジム“ひら屋”では、トレーニングセッション以外にも、
・食事や栄養のアドバイス
・ボディメイク術
・生活習慣のアドバイス
・自分で出来るトレーニング
などについても、ご要望に応じてフォローさせて頂きます。
●パーソナルトレーニングジム“ひら屋”が目指すところ
パーソナルトレーニングジムは「トレーニングを提供するジム」ですが、
“ひら屋”が提供したいと考えているのは単なるトレーニングだけではありません。
トレーニングの目的は人によって様々で、千差万別です。
・体脂肪を落として痩せたい
・メリハリのある引き締まった身体づくりをしたい
・健康診断を標準の数値でクリアしたい
・筋肉をつけたい
・スポーツをしているのでパフォーマンスを向上させたい
・肩凝り、腰痛を改善したい
・体力をつけたい
・運動不足を解消したい
“ひら屋”では、お客様ご自身のトレーニングの目的・目標を達成することだけをゴールとしておらず、
その先にあるお客様の
生活や人生がより良くなることを望んでいます。
トレーニングを通して
自分と向き合い、ポジティブな考え方になる。
ポジティブな選択によって生活スタイルが変化し、
豊かな人生が手に入る。
“ひら屋”がトレーニングと合わせて提供したいのは
きっかけです。
お客様にはトレーニングを通じて、豊かな人生を手に入れて欲しいと願っています。
●価格は考え方次第
パーソナルトレーニングの料金相場は、
1時間6,000円~10,000円です。
これは高いのか安いのか?
バスと
タクシーで例えてみましょう。
家から空港まで行くとします。バスだと800円、タクシーだと3,000円です。
バスに乗る場合、バスの時刻に合わせて家から停留所まで歩いて行き、途中で乗り換えます。
タクシーの場合、自分の都合の良い時間にタクシーを呼び、
家から空港の玄関口まで荷物と共に運んでもらえます。
同じ距離を移動しますが、
値段は約4倍の差があります。
しかし、タクシーの料金をバスの料金と同じにしろという意見は出ません。
なぜなら、世間ではバスとタクシーの料金は比較対象にならないということが認識されているからです。
バスとタクシーはそれぞれの利便性があり、皆
ケースバイケースで使い分けています。
パーソナルトレーニングも同じです。
例えば、大型フィットネスクラブや低価格のジムの料金と比較すると、値段は高いかもしれません。
しかし、内容が全く異なるものなので、そもそも比べようがないのです。
・予算を優先したい
・目的達成の為には手段を選ばない
・ペースも料金も無理をせず長く続けたい
・短期集中型で取り組みたい
・色々なジムに行ってみたい
・サードプレイスが欲しい
様々な考え方がある中で、絶対にこれが良いというものはありません。
自分がその時に良いと思う方法を選べば良いのです。そして気が変わった時は、
方法を変更すれば良いだけです。
●“ひら屋”はコースを選べる
さて、嬉しいことにパーソナルトレーニングを“ひら屋”でやってみようと決心して頂けたとします!
ひら屋では、パーソナルトレーニング1時間6,600円(税込)がベースですが、
・通う回数を増やしたい
・少し予算を抑えたい
というご要望にお応え出来ます。
1人のトレーナーが、2~3名のパーソナルトレーニングを同時に進めていく、
セミパーソナルトレーニングです。
トレーニングプログラムはパーソナルトレーニングと同様にオーダーメイドで提供いたします。
1回3,300円(税込)がベースになり、
パーソナルトレーニングを気軽に始められるプランです。
また、“ひら屋”では入会金や登録料を頂いておりませんので、初期費用に無駄がありません。
●さあ、始めましょう
今、気になっていることは、今、始めましょう。
私たちは、サポート態勢万全でお待ちしております。